N,N'-ジエチルエチレンジアミン
|
|
- CAS番號(hào).
- 111-74-0
- 化學(xué)名:
- N,N'-ジエチルエチレンジアミン
- 別名:
- N,N'-ジエチルエチレンジアミン;N,N'-ジエチルエタン-1,2-ジアミン;3,6-ジアザオクタン;N,N'-ジエチル-1,2-エタンジアミン;1,2-ビス(エチルアミノ)エタン;N,N'-エチレンジエチルジアミン;N,N'-ジエチルエタン-1,2-ジアミン DIHYDROBROMIDE;N,N′-ジエチルエチレンジアミン;N,N′-ジエチルエタン-1,2-ジアミン;N,N′-ジエチル-1,2-エタンジアミン;エチル[2-(エチルアミノ)エチル]アミン
- 英語(yǔ)名:
- N,N'-Diethylethylenediamine
- 英語(yǔ)別名:
- DEEN;Ai3-26637;3,6-Diazaoctane;Einecs 203-902-4;N,N'-Diethylethylene;1,2-BIS(ETHYLAMINO)ETHANE;N,N'-Diethylethylenediamine;N,N'-Ethylenediethyldiamine;N,N'-Ethylenediethyldiamine;n,n'-diethylethan-1,2-diamin
- CBNumber:
- CB4732978
- 化學(xué)式:
- C6H16N2
- 分子量:
- 116.2
- MOL File:
- 111-74-0.mol
- MSDS File:
- SDS
|
N,N'-ジエチルエチレンジアミン 物理性質(zhì)
- 融點(diǎn) :
- -7.15°C (estimate)
- 沸點(diǎn) :
- 152-154 °C(lit.)
- 比重(密度) :
- 0.811 g/mL at 25 °C(lit.)
- 屈折率 :
- n20/D 1.4326(lit.)
- 閃點(diǎn) :
- 92 °F
- 貯蔵溫度 :
- 2-8°C, protect from light
- 外見 :
- clear liquid
- 酸解離定數(shù)(Pka):
- 11.17±0.19(Predicted)
- 色:
- Colorless to Almost colorless
- 水溶解度 :
- 水と混和します。
- 安定性::
- 安定??扇夹浴K?、酸塩化物、酸無(wú)水物、強(qiáng)力な酸化剤とは相容れない??諝葜肖味峄克丐蛭鼌Г筏品磸辘工毪长趣扦蓼埂?/dd>
- InChI:
- InChI=1S/C6H16N2/c1-3-7-5-6-8-4-2/h7-8H,3-6H2,1-2H3
- InChIKey:
- CJKRXEBLWJVYJD-UHFFFAOYSA-N
- SMILES:
- C(NCC)CNCC
- LogP:
- 0.210
- CAS データベース:
- 111-74-0(CAS DataBase Reference)
- NISTの化學(xué)物質(zhì)情報(bào):
- 1,2-Ethanediamine, N,N'-diethyl-(111-74-0)
- EPAの化學(xué)物質(zhì)情報(bào):
- 1,2-Ethanediamine, N,N'-diethyl- (111-74-0)
安全性情報(bào)
- リスクと安全性に関する聲明
- 危険有害性情報(bào)のコード(GHS)
主な危険性 |
C |
|
|
Rフレーズ |
10-34 |
|
|
Sフレーズ |
16-26-27-36/37/39-45 |
|
|
RIDADR |
UN 2685 8/PG 2 |
|
|
WGK Germany |
3 |
|
|
TSCA |
Yes |
|
|
國(guó)連危険物分類 |
8 |
|
|
容器等級(jí) |
II |
|
|
HSコード |
29212900 |
|
|
消防法 |
危-4-2-III |
|
|
絵表示(GHS) |

|
注意喚起語(yǔ) |
危険 |
危険有害性情報(bào) |
コード |
危険有害性情報(bào) |
危険有害性クラス |
區(qū)分 |
注意喚起語(yǔ) |
シンボル |
P コード |
H226 |
引火性の液體および蒸気 |
引火性液體 |
3 |
警告 |
|
|
H314 |
重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 |
皮膚腐食性/刺激性 |
1A, B, C |
危険 |
 |
P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501 |
|
注意書き |
P210 |
熱/火花/裸火/高溫のもののような著火源から遠(yuǎn)ざ けること。-禁煙。 |
P233 |
容器を密閉しておくこと。 |
P240 |
容器を接地すること/アースをとること。 |
P280 |
保護(hù)手袋/保護(hù)衣/保護(hù)眼鏡/保護(hù)面を著用するこ と。 |
P303+P361+P353 |
皮膚(または髪)に付著した場(chǎng)合:直ちに汚染された衣 類をすべて脫ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。 |
P305+P351+P338 |
眼に入った場(chǎng)合:水で數(shù)分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを著用していて容易に外せる場(chǎng)合は外す こと。その後も洗浄を続けること。 |
|
N,N'-ジエチルエチレンジアミン 価格
もっと(12)
メーカー |
製品番號(hào) |
製品説明 |
CAS番號(hào) |
包裝 |
価格 |
更新時(shí)間 |
購(gòu)入 |
富士フイルム和光純薬株式會(huì)社(wako)
|
W01AFAA17113 |
N,N'-ジエチルエチレンジアミン
N,N'-Diethylethylenediamine |
111-74-0 |
5g |
¥14780 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
富士フイルム和光純薬株式會(huì)社(wako)
|
W01AFAA17113 |
N,N'-ジエチルエチレンジアミン
N,N'-Diethylethylenediamine |
111-74-0 |
25g |
¥60370 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
東京化成工業(yè)
|
D0287 |
N,N'-ジエチルエチレンジアミン >95.0%(GC)
N,N'-Diethylethylenediamine
>95.0%(GC) |
111-74-0 |
5mL |
¥4900 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
東京化成工業(yè)
|
D0287 |
N,N'-ジエチルエチレンジアミン >95.0%(GC)
N,N'-Diethylethylenediamine
>95.0%(GC) |
111-74-0 |
25mL |
¥16100 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
富士フイルム和光純薬株式會(huì)社(wako)
|
15552-1A |
,'-Diethylethylenediamine |
111-74-0 |
5g |
¥10780 |
2024-07-01 |
購(gòu)入 |
N,N'-ジエチルエチレンジアミン 化學(xué)特性,用途語(yǔ),生産方法
外観
無(wú)色~うすい黃色、液體
使用上の注意
不活性ガス封入
化學(xué)的特性
liquid
使用
N,N'-Diethylethylenediamine is used as an internal standard in liquid chromatographic method used for checking the assay of ethambutol. It is utilized for the solvation of lithium hexamethyldisilazide. It acts as a ligand and form coordination complexes such as trans-diaquabis(N,N'-diethylethylenediamine)nickel(II) chloride and copper(II)-N,N-Diethylethylenediamine, which shows thermochromic properties. Further, it is used as a pharmaceutical intermediate used in the synthesis of procainamide hydrochloride, tiapride and cinchocaine.
N,N'-ジエチルエチレンジアミン 上流と下流の製品情報(bào)
原材料
準(zhǔn)備製品
N,N'-ジエチルエチレンジアミン 生産企業(yè)
Global( 136)Suppliers
N,N'-ジエチルエチレンジアミン スペクトルデータ(1HNMR、13CNMR、IR1、MS、Raman)
111-74-0(N,N'-ジエチルエチレンジアミン)キーワード:
N,N-ジエチルエチレンジアミン
2-(2-アミノエチルアミノ)エタノール
N-1-ナフチルエチレンジアミン 二塩酸塩
N,N-ジイソプロピルエチレンジアミン
N-エチルエチレンジアミン
N,N,N',N'-テトラメチルエチレンジアミン
1,2-エタンジアミン·塩酸塩
N,N-ジメチルエチレンジアミン
エチレンジアミン-N,N'-二酢酸
エチレンビス(イミノ)ビス[(2-ヒドロキシフェニル)酢酸]
N-(2-ヒドロキシエチル)エチレンジアミン-N,N',N'-三酢酸
無(wú)水エデト酸二ナトリウム
トリエチレンテトラミン-N,N,N',N'',N''',N'''-六酢酸
ジエチレントリアミン五酢酸
1,2-ジアミノプロパン-N,N,N',N'-四酢酸
rel-N,N'-[(1R*,2R*)-1,2-シクロヘキサンジイル]ビス[N-(カルボキシメチル)グリシン]
エチレンジアミン (無(wú)水)
エチレンジアミン-N,N'-二酢酸-N,N'-ジプロピオン酸水和物
- 111-74-0
- 1,2-BIS(ETHYLAMINO)ETHANE
- 3,6-Diazaoctane
- DEEN
- N,N'-Diethylethylenediamine
- 1,2-Ethanediamine, N1,N2-diethyl-
- Ai3-26637
- Einecs 203-902-4
- N,N'-Diethylethylene
- 1,2-Bis(ethylamino)ethane
N,N'-Ethylenediethyldiamine
- ethyl-(2-ethylaminoethyl)amine
- N,N'-diethylethane-1,2-diamine dihydrobromide
- N1,N2-diethylethane-1,2-diaMine
- ethyl-(2-ethylazaniumylethyl)azanium
- N,N'-Diethylethylenediamine
- N,N'-Diethylethylenediamine >
- N,N'-Diethylethylenediamine ISO 9001:2015 REACH
- n,n'-diethylethan-1,2-diamin
- N,N'-Ethylenediethyldiamine
- N,N'-Ethylenediethyldiamine
- N,N'-ジエチルエチレンジアミン
- N,N'-ジエチルエタン-1,2-ジアミン
- 3,6-ジアザオクタン
- N,N'-ジエチル-1,2-エタンジアミン
- 1,2-ビス(エチルアミノ)エタン
- N,N'-エチレンジエチルジアミン
- N,N'-ジエチルエタン-1,2-ジアミン DIHYDROBROMIDE
- N,N′-ジエチルエチレンジアミン
- N,N′-ジエチルエタン-1,2-ジアミン
- N,N′-ジエチル-1,2-エタンジアミン
- エチル[2-(エチルアミノ)エチル]アミン